ブリザードフラワーは対岸の火事ではない


★CHOICE★詳細はココ!
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM
焼津直送!高級寿司屋御用達!天然高級南まぐろ(ミナミマグロ 中トロ) 4人前 400g /鮪 【楽ギフ_のし】
 

 
価格:¥9800-[税込]
商品購入ページへ
南まぐろ中トロ 4人前 400g(200g 2本) まぐろ解凍方法の しおり が入ります。賞味期限冷凍2週間 解凍後、冷蔵3日販売期間常時販売より美味しく切りたてのお刺身にわさび醤油をつけて召し上がってください。寿司だね、鉄火丼や、手巻き寿司もオススメです。お支払方法クレジット、代引き、銀行振込、コンビニ先払い 配送について冷凍クール便(クロネコヤマト) 冷凍、冷蔵、常温品との同梱可能です。 最適な温度でお送りします。 お届け先が本州、四国、九州の場合には840円。北海道、沖縄へは、1260円。他の商品と同梱した場合、送料は加算されません。お届け日時在庫がある場合→即日発送在庫がない場合→入荷後発送。注文日より4日後からのお届け指定が可能です。 ちょっとしたプレゼントに南まぐろ!南まぐろ中トロ400g(天然物、200g 2本) ▼まぐろのご注文はこちらです 天然の南まぐろは、甘〜くて、濃厚な味わい! 店長 鈴木が住んでいる焼津は、富士山がよく見えることと、  さかなが美味しいことだけが、自慢の町です(^^) 焼津は4年連続日本一の漁獲量を誇る遠洋漁業の本拠地。 毎日クレーンで船から冷凍まぐろ、かつおが多く水揚げされます。 まぐろの中では、本まぐろが一番高級とされていますが、 ボクは、南まぐろがオススメです。 当店の南まぐろは赤道直下のインド洋やアフリカケープタウン沖の冷たい海流で育ち、 扱っている南まぐろはすべて天然もの。 だから、臭みがなく、甘い脂がたっぷりで濃厚な味わいが楽しめますよ。 ▼まぐろのご注文はこちらです 冷凍の本まぐろがあちこちで売っていますが、 大半は畜養といって、ヨーロッパの黒海で育てた養殖ものなのです。 脂はありますが、臭いがあって、僕はおいしいとは感じません。 断然、天然の南まぐろがほうが味が上です。 口に入れるとトロ〜っと、とけていき、さかなに甘い味わいがあります。 もちろん一番おいしく食べるにはお刺身がいいですね。 わさびはお醤油の中に入れてはいけません。 刺身にちょっとのせて、お醤油を少しつけていただきましょう。 わさびの風味が生きます。 この道40年のまぐろの目利きが選んだ南まぐろです。 天然南まぐろ、極上、コクと旨みが濃厚 南アフリカのケープタウン沖、冷たい海を回遊する南まぐろは、 身がしまって、濃厚な味に・・・ 味にはうるさい焼津のお寿司屋さんにもひっぱりだこ <まぐろのお茶漬け料理方法> 刺身、ちらし寿司、まぐろ茶漬け、ねぎま、まぐろカツなど ◆南まぐろ(市場名 インドまぐろ) オーストラリア沖から、インド洋、南アフリカのケープタウン沖に生息する南まぐろ。ケープタウン沖のものが、色目もよく、当店で、扱っています。 大きなものでは、100kg〜150Kg位になります。 味は、甘味が強く「高級品」。 ▼まぐろのご注文はこちらです ▼まぐろのご注文はこちらです 天然南まぐろ 広大な海を、常に自由に動き回るため身がしまっています。 脂は筋肉の間に細かく入っています。 そのため、全体的に少し赤く見えますが、 それが天然である何よりの証拠です!! 養殖南まぐろ 養殖ものは狭い生簀のなかで育つため運動不足になります。 そのため、脂は入っていますが、 ぶよぶよした食感で、生臭みもあります。 ▼ご注文はこちらから 南まぐろ中トロ 400g
商品購入ページへ

このページのTOPへ

HOME

(c)ブリザードフラワーは対岸の火事ではない
サイトトップ